ホーム › のびのび便り

今日は二十四節気の「処暑」、暑さが止むという意味ですが、今日も暑さは止まってはくれません。
きっと、全国的に暑い事と思います。
そんな暑い中でも、順調に稲穂が色づいてきている事や、道路脇に「秋桜」の花を見つけたり、夜には秋の虫たちがコロコロ?と鳴いたり……。
あちらこちらで「小さい秋…」が動き出しています。
新潟県では20日に、柏崎市で今年一番手で稲刈りが始まりました。
やはり、今年も昨年に続き早いですね…。
でも私達のところでは、まだまだです!
早生品種のもち米「わたぼうし」から刈り取りを始める予定です。きっと9月の5日前後になると思います。
当社の稲作担当の4名は、田んぼの管理と合わせて、ライスセンターのかたづけやコンバインの点検などの準備に取り組んでいます。
今のところ、稲は順調に育ち、心もち昨年よりは良い感じに実りそうです。
きっと、今年も美味しいお米が採れると期待しています。
あとは、この先の天候(台風など…)が気になりますが……!
担当
野本
天気
晴れ
作成日
2012 年 8 月 23 日
バックナンバー
2024年12月28日
2024年9月28日
2024年6月26日
2024年4月3日
2024年1月30日
2023年12月30日
2023年11月20日
2023年8月31日
2023年7月25日
2023年6月28日
2023年5月10日
2023年4月5日
2022年12月29日
2022年9月30日
2022年9月26日
2022年6月16日
2022年5月30日
2022年5月2日
2021年9月23日
2021年9月7日
2021年5月31日
2020年1月6日
2019年9月10日
2019年7月13日
2019年4月11日
2018年6月26日
2017年12月6日
2017年9月6日
2017年6月27日
2017年6月27日
2017年1月21日
2016年10月5日
2016年8月31日
2016年8月25日
2016年6月4日
2016年4月1日
2016年3月19日
2016年3月2日
2016年1月13日
2016年1月8日
2015年10月22日
2015年9月11日
2015年8月22日
2015年7月4日
2015年5月21日
2015年4月14日
2015年3月20日
2015年3月2日
2015年1月24日
2014年11月21日
2014年10月20日
2014年7月7日
2014年6月7日
2014年3月22日
2014年2月1日
2013年11月17日
2013年10月21日
2013年10月3日
2013年9月3日
2013年8月6日
2013年6月21日
2013年6月13日
2013年5月17日
2013年4月9日
2013年3月23日
2013年3月12日
2013年1月23日
2012年10月19日
2012年9月25日
2012年9月5日
2012年8月23日
2012年8月11日
2012年7月11日
2012年6月27日
2012年6月7日
2012年5月24日
2012年4月19日
2012年4月16日
2012年4月5日
2012年3月24日
2012年3月21日
2012年3月12日
2012年3月1日
2012年2月7日
有限会社 佐々木耕起組合
新潟県新発田市佐々木1666番地 電話:0254-27-7960 FAX:0254-27-4209 営業時間/AM9:00~PM17:30