ホーム › のびのび便り

とにかく雨が少ないんです……!
今日も抜けるような青空です。天気予報でも、この先一週間、雨の期待はあまりできそうに有りません。
それでも私達の稲は何とか順調に育っています。
写真右は25日の稲の「生育調査」の様子です。
茎数、草丈、葉の色、の3点を田植え後の5月30日より約5日置きに調べています。
25日の調査では茎数は殆どの品種が良い感じで増えていました。ただ、雨が降ってくれると葉の色がもう少し濃くなって、元気になるものも有ります。
この様に、いま降らないでいると梅雨明け近くになって、要らないほど降るのでは…と心配しています。
昨日、阿賀野市にある新潟県の「雪国型メガソーラー発電所」を見てきました。
稲や野菜、花や木々には雨が降って欲しいと思っていますが、ソーラー発電にとっては嬉しい晴天なんだろう…とパネルに中る日差しを見てしまいました。
それに比べて、事務所脇に咲いている紫陽花の元気が有りません!眩しいほどの日差しを浴びて、ぐったりしています。
雨に映えるはずの花の色も乾燥した空気の中では、色あせて見えます。(写真は22日に雨を浴びた後に撮ったものですので、綺麗ですが…。)
できれば、日中は晴れて、夜に雨が降ってくれたなら最高ですけれど……!
担当
野本
天気
晴れ
作成日
2012 年 6 月 27 日
バックナンバー
2024年12月28日
2024年9月28日
2024年6月26日
2024年4月3日
2024年1月30日
2023年12月30日
2023年11月20日
2023年8月31日
2023年7月25日
2023年6月28日
2023年5月10日
2023年4月5日
2022年12月29日
2022年9月30日
2022年9月26日
2022年6月16日
2022年5月30日
2022年5月2日
2021年9月23日
2021年9月7日
2021年5月31日
2020年1月6日
2019年9月10日
2019年7月13日
2019年4月11日
2018年6月26日
2017年12月6日
2017年9月6日
2017年6月27日
2017年6月27日
2017年1月21日
2016年10月5日
2016年8月31日
2016年8月25日
2016年6月4日
2016年4月1日
2016年3月19日
2016年3月2日
2016年1月13日
2016年1月8日
2015年10月22日
2015年9月11日
2015年8月22日
2015年7月4日
2015年5月21日
2015年4月14日
2015年3月20日
2015年3月2日
2015年1月24日
2014年11月21日
2014年10月20日
2014年7月7日
2014年6月7日
2014年3月22日
2014年2月1日
2013年11月17日
2013年10月21日
2013年10月3日
2013年9月3日
2013年8月6日
2013年6月21日
2013年6月13日
2013年5月17日
2013年4月9日
2013年3月23日
2013年3月12日
2013年1月23日
2012年10月19日
2012年9月25日
2012年9月5日
2012年8月23日
2012年8月11日
2012年7月11日
2012年6月27日
2012年6月7日
2012年5月24日
2012年4月19日
2012年4月16日
2012年4月5日
2012年3月24日
2012年3月21日
2012年3月12日
2012年3月1日
2012年2月7日
有限会社 佐々木耕起組合
新潟県新発田市佐々木1666番地 電話:0254-27-7960 FAX:0254-27-4209 営業時間/AM9:00~PM17:30