ホーム › のびのび便り

5月25日に田植えが終り、アッと言う間に10日以上経ってしまいました。
苗を管理していたハウスのビニールは6月2日に女性メンバー4名で片付けました(ウーマンパワーは凄いです!)が、まだ なかなか春作業や育苗の後片付けが残っているのが現状です。
写真左は5月18日に田植えをしました「特別栽培米コシヒカリ」の今の姿です。
この田んぼから採れたお米が「特別栽培米コシヒカリ」で1番にお届けされると思いますので、時々成長の過程を写したいと思っています。
写真右は今更、補植?と思われると思いますが、田植え時に田んぼの土壌条件が悪く、田植え機に補助車輪を取り付け、ようやく植えたのですが、所々機械で土を押したため、苗が土に埋もれてしまい欠株となっているので、稲作担当の小田切と時田が補植をしています。
田植え機と違い、一足一足の運びの重いこと……。
今年の田植えも終わり役目を終えた育苗箱たちが、また来年の3月末まで寄り添いながら休息に入りました。(問題です!この箱の数はいくつでしょうか?時間と興味のある方は数えてみてください)
ところで、事務所の中庭に今年も花壇を作りました。
道路の脇にありますので、散歩の方々や通勤の行き帰りの車中より眺めていただいています。
さっそく「今年も植えましたね、楽しみだわ!」などの嬉しいお言葉をいただきました。
今はまだ小さな花ですが、元気に綺麗に育ちましたら、また写真を載せたいと思います。
担当
野本
天気
晴れ
作成日
2012 年 6 月 7 日
バックナンバー
2024年12月28日
2024年9月28日
2024年6月26日
2024年4月3日
2024年1月30日
2023年12月30日
2023年11月20日
2023年8月31日
2023年7月25日
2023年6月28日
2023年5月10日
2023年4月5日
2022年12月29日
2022年9月30日
2022年9月26日
2022年6月16日
2022年5月30日
2022年5月2日
2021年9月23日
2021年9月7日
2021年5月31日
2020年1月6日
2019年9月10日
2019年7月13日
2019年4月11日
2018年6月26日
2017年12月6日
2017年9月6日
2017年6月27日
2017年6月27日
2017年1月21日
2016年10月5日
2016年8月31日
2016年8月25日
2016年6月4日
2016年4月1日
2016年3月19日
2016年3月2日
2016年1月13日
2016年1月8日
2015年10月22日
2015年9月11日
2015年8月22日
2015年7月4日
2015年5月21日
2015年4月14日
2015年3月20日
2015年3月2日
2015年1月24日
2014年11月21日
2014年10月20日
2014年7月7日
2014年6月7日
2014年3月22日
2014年2月1日
2013年11月17日
2013年10月21日
2013年10月3日
2013年9月3日
2013年8月6日
2013年6月21日
2013年6月13日
2013年5月17日
2013年4月9日
2013年3月23日
2013年3月12日
2013年1月23日
2012年10月19日
2012年9月25日
2012年9月5日
2012年8月23日
2012年8月11日
2012年7月11日
2012年6月27日
2012年6月7日
2012年5月24日
2012年4月19日
2012年4月16日
2012年4月5日
2012年3月24日
2012年3月21日
2012年3月12日
2012年3月1日
2012年2月7日
有限会社 佐々木耕起組合
新潟県新発田市佐々木1666番地 電話:0254-27-7960 FAX:0254-27-4209 営業時間/AM9:00~PM17:30